2021年9月、某・通信大学卒業を卒業。

某・Fラン通信を卒業しました。今は科目履修生中。

3年次レポート結果

 

 

 

 

今朝起き掛けにネットキャンパスから覗いてみたら、全科目分、何とかなっていました。

 

 

 

f:id:janechild:20191018075355j:plain

ネットキャンパスでの結果

 

 

経営戦略が欠席になっているのは、例のタイフーンの影響で出席できなかったSCのやつです(一日目の朝8時頃に、勝手に欠席扱いになった)。

 

今年の経営戦略は日程の関係上、ほぼ無理だろうなぁ~。

まぁ、来年度に期待します。

 

一応大学側がダメになったSCの代替え日とかを調整中みたいだけど、自分が他に行きたいSCとかに被ってたらまず無理だもんな。

それと受講したい先生なのかどうかってところも。

天候災害による受講不可は、通学SCの最大の弱点だね。

 

取り敢えず全部レポがOKだったので、12月のカモシューで受験する科目をどうするのか、練り直ししときます。

 

実は短大最後に受けようと思っていた1科目(健康とスポーツとか言うどうでもいいクソ科目)が、今年の6月受験の際に何故か受験者が満杯だとかで、両国で受験出来ず、勝手に受験票が自分が住む県内の滅茶苦茶遠い会場にさせられていたってのがあり(私の友人も同じ状況に宿り、二人してどうしよう状態)、本当に困って学校に問い合わせするも、人数が多かったのですみません(要はお前らはもう卒業決まっているんだし優先順位から外れているから我慢しろ)でバッサリ切り捨てられちゃったことがあるんで、ちょっとそう言った点で大学に不信感もあり…

 

編入したてだとは言え、3年次入学で勝手を知っているって思われて、またあんなことになったらすごく嫌だし、しかも前にここにも書いたように、毎回ここの受験申込だの、SC申し込みだのコロコロと変わっているんで、正直不安が大きいです。

 

なので、なるべく開始日当日早めに申し込みとかも済ませようとは思ってはいるけれど、ここの大学の昔からのしきたり(?)で、SCも卒業単位決まっている人から優先順位外されていくんで、私の半年前に卒業した人も、そのせいで短大時代は異文化コミュSC受けられなかったり、結構大変だったようです。

 

なので個人的にはSC単位は入学後、なるべく早めに修得する事をお勧めします。カモシューばっかりで単位取っていると、この大学って後から後から制度とかシステムとかコロコロと変えるから、今後どうなるかもわからないしね…